top of page
Hamu Isen
2024年5月9日読了時間: 2分
「影の現象学-近代の影」
当たり前だが何かに集中することで制作は前進していく。 しかし、集中することの背後には集中しないものが蓄積している。 心理学ではこれを「影」と呼ぶ。 河合隼雄さんの「影の現象学」はあらゆる影の創造と対立とが見事に解析された名著だ。...
閲覧数:19回1件のコメント
Hamu Isen
2024年2月18日読了時間: 2分
ギャラリー散策 2024/2/17
昨日は小さい子供2人と奥さんを連れてギャラリー巡りへ。 相変わらず写真を撮り損ねています。 今回の目的はTOKI Art Spaceのミホリさんの展示と僕のパワースポットであるGINZA MAISON HERMÈSだ。 神宮前で降りて先ずはじめにMAHO...
閲覧数:15回1件のコメント
Hamu Isen
2024年1月29日読了時間: 2分
自作について「両義的存在:女性性と男性性」
古来より高山には天からのエネルギーが降りてきやすいといわれている。 ある人から聞いたところによると、天から言葉を降ろしてくる役割を女性が担い、男性は女性が受け取った言葉を文字にする役割を担ってきた。しかし、次第に文字を起こす側の男性が権力を握り、現代までその流れが続いている...
閲覧数:17回1件のコメント
bottom of page